Blog 邪道外道
晴れたらいいね
ホーム
Admin
夏コミ
夏コミ、8月11日一日目に参戦します。
「師匠とその弟子」の弟子丸さんとスペース合同になります。とはいえただ隣になるだけですが。
夏コミ用に新刊を書いて9月の畑海にはそれを新刊として持っていきます……ってそれむ狡いので名目は準新刊にしとこうかな。
まだ申し込みはしてないんですけどね。
んで10月の全忍はプチで恋術なあるんでしたっけ(把握しろ)
そこは書けたらちゃんと印刷に出したいけどまたコピ本の可能性もありますね。なんたってネタが無い。夏コミ用のは孵化しないネタがあるので孵卵器に入れて雛に孵そうと頑張っている最中です。
溜まったドラマも映画も睡眠を削って見てるのに終わらない。つまりパソ美を開いてない。
反省します今日から頑張ります。今度こそ本気です。
そしてご存知かどうか、今フロマージュの既刊全て3割引きになってるので手数料分が消えたほぼ現地価格でお手に取れます宜しくお願いいたします。どうか!持ってない本を!
2024/06/18(火)
09:33
未整理
記事URL
COM(0)
横丁前後の報告
ちょっと振り返り。
昨年のうちに木の葉横丁再宴にはサークル参加の申し込みをして。あれ募集っていつだったっけと首を傾げるくらいには随分前よね。
秋も盛りに(今年は秋も短かったが確か11月)二女の第二子妊娠が判明して5月下旬出産だと判明、あいやーって叫んだよ本当に。いやまだ確定じゃないと私は外れる期待を持って待ってたけど年明けてもう横丁丸かぶりとの診断で諦めた。
自律神経の狂いと気圧の変化が怒涛の行軍で起き上がってパソ美の前に座ることを許してくれないから原稿なんて3月から1時間パソ美に向かったら3時間休むなんて生活でした。3日触れなかったこともある。買い物も出ない。
でも4月になったらなんとか少しずつ書けるようになったけど印刷所に出すほどの長さは書けないし手続きが面倒でコピ本にした。
でもね、書き出すと長くなるんですよねいらない脇のエピソードを書くくせがあるから。
自家製本だとホチキス止めは枚数制限があるから紙は薄め、でも表紙は少し厚め。最後まで書いてみたらああ2ページ超過してるから削ろうこことかこことかこことか、となり5月中旬にはになんとか体裁が整ったよふぅーっ。
さあ人がいない時にリビングで本文印刷だとりあえず50部でいいよな。やべえなんでお前食べ終わっても部屋に戻らない💦💦と思いながら完無視で両面コピー6枚ガシャコンガシャコン。黒インク足りなくなったよ。さあ無駄にカラーの綺麗な表紙も足りないよね6色パック買ってくる。
表紙印刷してて次々インク交換してでもやはり足りなくなって買いに行ったらパックねえじゃんそうかこのプリンターはシリーズとしてあまり売らなかったんだなしゃあないバラでカラーあるだけ買うからな。
それ印刷だおおなんとか終わったよ……。いやここで安心はしてはならない、何故なら来週には娘の検診で1日無駄になるから製本だけでも終わらせよう。ナカトジータ便利だな買ってよかったありがとういい仕事するねと髪振り乱して製本終了。勘が働く週末、値札も本の要点を書き直して作り直さねば。作った!よし!
さあてペーパーラリーのポスカ、極厚のコビー用紙を四等分しておうち刷りだね小話書いてマークもどこかに入れなきゃね。まあ明日でいいだろう。
隙間時間、既刊何冊持っていくか確認して箱詰めし直しておく。娘の検診の朝にはほぼ箱詰め終わり。足りない物なんだろう、いや娘の家に行く時間ださあ行こう。
え、そうなのこのままだと予定日通りになりそう? 無痛分娩だから陣痛来なかったら月末ね、やったーとXで浮かれる。
しかしその夜8時だったか陣痛来たかも支度しといてとLINEあり、ゆっくり泊まりの支度を始めたところで産むから!と来て娘婿が車で迎えに来る。市内だから国道通れば早いよ子供達にじゃあ行ってくると叫んで車に飛び乗る。
後部座席の第一子孫娘は泣かないけどママがいないことで不安が募る虚無の顔。
ちょっと略。
月曜の朝から娘の家に行って帰宅して夕飯作ってまた娘の家に行って自分の時間なし。ポスカ〜!!
さてお泊まりして火曜朝から娘婿が会社にいる間の孫の世話を任されたけど娘頑張って子供のご飯とおかずを冷凍しておいてくれたよ偉いな。
三食食べさせて私は孫の散歩がてら買ってきたお弁当惣菜パンレトルトにうどん等だよ栄養偏った仕方ないけど。婿は食べて帰るから気にしないでと言う、確かに孫いると作れないわ残念ながら。
火曜水曜木曜金曜、毎日買い物には出かけた。徒歩だったりチャリだったり。
ラリーポスカは出来れば作りたかったからスマホで作った。持てる技術を駆使してセブンで印刷した。私頑張った。あと新刊がコピ本だけどインク代を考えていやほぼ表紙の代金なんだが少し高めにしたので持っていってたiPadの縦書き小説アプリでおまけのペーパー作って挟み込んだからそれで金額分になったかな高いと思ったらすまない許して。
暑い日に公園で遊ばせサイクリングし、私の疲れも溜まったみたいで娘の退院が土曜の午前中とわかって金曜の夜には水下痢で更に熱中症かもしれない頭痛とだるさとでちょっとヤバいかもと思いつつ無理やり寝てなおした。
さて土曜娘が赤子を抱いて帰宅した。玄関でその姉は固まる。なにこれママ何を持ってんの。
弟だよ。1歳9ヶ月違い、これはそこそこいいパターンだ。自我が確立し終わってないがあまりにも赤ちゃんでもない。このくらいがすんなり新入りを認められるんだわ。んでベビーベットに寝かせたらママはソファに座り寛いだらお姉ちゃんはママにしがみつく。全然離れないのは仕方ないよね無条件にママだもん。
少し落ち着いて昼近くになり婿が私を送ってくれた。
舞台サイボーグ009の生中継チケット買ったからね、配信開始を車の中で迎えアーカイブもあるけど生が見たかったから見る。帰宅でわやわやしてちょっと見るのを中断されたけど落ち着いて残りをしっかり見た。私009が物心ついた時から多分一番好きなんだろうな、舞台もなんでこのタイミングだよと泣きながら諦めたくらい好き。
それで横丁前夜祭が夜19時からある、私イベ直参となってから行けるよって返事したから元気なら行きたい。ダメかもしれないことは知っててくれるけど。だから寝る。寝た。
良し行こう。行った新宿に行った。新宿久し振りで工事してたからダンジョンに嵌った凄く凄く遠回りした。自力で着いたけど。
二時間少々、作家読み専入り交じりながら食べた飲んだ。私は飲んでる薬のおかげでアルコールとカフェインは取れない残念だ。
明日があるから素直に解散して帰宅していつもより少し早く寝た。
そして当日、頑張った。毎回色々あるが割と平穏だったと思う。まあ終活で本の買い控えをしてるせいもあるかな。結局これって人は買っちゃうけど凄く少なかったわ。あー自分のはね、新刊しか売れなかったよそれもほんの少し。既刊持ち込みの量をちょい多めにしたの大間違いだった。
売り子は誘わないと本を出さない字書きの友人なのでおまかせして安心。交代で出かけてた笑笑。
そのあとはまっすぐ帰った。5時前には家にいた。凄い。
屋形船は当然申し込んでないからね。悔しかったかと言えば半々年取って諦めがいい今日この頃。
翌月曜はおやつ時から年に数回上京する彼女と奢られたいひっつき虫と会う。飛び込みでマッサージしてもらって足の裏痛かったけど浮腫が見事に取れて靴が緩くなったよ凄いね。
その夜から疲れは目に来て目ヤニが酷い今日も目尻と目頭に固まった目ヤニ。
ざっとこんなところかな。抜けがあったら足しとくからまたいつか読んでね。
ありがとう。
2024/05/31(金)
08:29
日常
記事URL
COM(0)
完売本から
こちらでもアナウンス。数日前から2019年完売本の「息をするように嘘をつく」を支部に上げております。
期間限定で4月いっぱいくらいかな。
物理的に欲しいと思われたなら声を上げていただき一定数行けば再版します。と言うても今のところ1人もおられないからきっとこのまま再版なしですな。
23日土曜にはAnimeJapanに行きました。夏目友人帳のステージの抽選に当たり和彦さんと神谷浩史とえーと田沼の堀江一真と多軌の佐藤利奈と大森総監督が登壇しましてね。
和彦さんに会うのは今年もう3回目でしたわペース早いな。あ、その辺も今度詳しく報告しますね震災の為の声援団の活動だから。
お原稿まだ1文字も書いてないって凄いね追われないとできない困った奴。お尻にまだ火がつかないと安心してる馬鹿が後で泣くんだけど。
必ず仕上げます。約束します。
2024/03/25(月)
00:29
日常
記事URL
COM(0)
すまねえ……
申し訳ないです全然プログもサイトも更新してなくて。
サイトの連載の最後が書けなくてねえ。いや話をもう少し続けるか終わらせるかってところで悩んではや1年2年?
でもネタも尽きて続ける意味は無いので終わらせようとは思うんですけどね。
横丁の原稿もまだ手をつけてないし。
タイトルだけ決まってるのにな。
いよいよ本気出します。
2024/03/11(月)
16:37
日常
記事URL
COM(0)
ご無沙汰してます
もし此処を読んでる人がいらしたら申し訳ない全然更新してないお詫びのしょうがないごめんなさい。
かかっているのは恋の術、終わりました……。17日日曜にビッグサイトでした。
全体に出入りは多かったようですがカカイル島には思ったより人は来なかったというのが正直な感想です。
まあ私の新刊も今回は売れなかったんですけどそれはイルカに婚約者がいてカカシがイルカを奪うっちゅー読む人を選ぶ話なのでね。
でも全年齢です。
もし読んでくださるならフロマでも自家通販でもお買い求めいただくと嬉しいです。ええ泣くほど嬉しいです。
とりあえずそういうご報告を。ではまた。
2023/12/20(水)
17:29
未整理
記事URL
COM(0)
うそーんもう9月が目の前
という呟きが吹き出しで頭の上に出ております。
畑海のお原稿がまだ3ページしか書けていません。コピ本なので全20ページ予定なのですがタイトルと前書きで2ページと本文3ページ。それも2ページ書いたところで思い切り書き直している最中です。が、ひと晩経ったらひっかかる部分が出てきてまた全消しして書き直したい欲望が積乱雲のようにもくもくと……。ま、朝ごはん食べたら頑張って取り掛かります。本気出せ私。
相変わらず韓華ドラマは毎日見ています。すげーなこの執着心。でもね、華流は宮廷物とかカップルにこれでもかって降りかかる悲劇困難が延々20話30話と続くんで挫折する作品もあるわけですわ。バッドエンドもいいところ、ってのどれだけあるんか。
それで途中で挫折して悶々として、他の人のブログ読んで少し把握してから続きを見るか悩んでまあそれでも立ち直れなくて。ラストハッピーエンドだよって知ったら掟破りの最終回だけ見るってこといくつかやりました。
でもそれが男主の死に際の夢のハッピーエンドとか女主も死んであの世でのハッピーエンドとか、死んだと思わせといて実は生きているらしいと示唆するエンドとか、ちょっと気が狂う寸前ですわ。
割と天界仙界ファンタジーが安心してられる気がする私です。
今は108話という華流ドラマを見るか見ないかで悩んでいます。
でも久しぶりに山河令みて心を込め浄化したいですね。あしゅー❤いや勿論原稿終えてから。
長々書きましたけど家族以外に話をしない環境の私なのでこうなりました。ここまで読んでくれた人ごめんなさい次は実のある話を書きたいと思ってます。
2023/08/27(日)
08:23
未整理
記事URL
COM(0)
前のページ
トップ
次のページ
カレンダー
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日常
(10)
未整理
(8)
月別アーカイブ
2025年3月
(1)
2025年2月
(1)
2025年1月
(1)
2024年9月
(1)
2024年8月
(1)
2024年7月
(1)
2024年6月
(1)
2024年5月
(1)
2024年3月
(2)
2023年12月
(1)
新着レス
検索フォーム